【プロフィール】

プロフィールにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

50代から「書く力」で未来を切り開く
フリーランス看護師ライター・文(ふみ)です。

病棟・訪問看護・施設看護師など、看護師として約30年にわたり現場で働いてきました。50代を迎えた頃、「このまま体力を削って働き続けるだけでいいのか?」という問いに向き合い、ライターとしての道を歩み始めました。

現在は、フリーランス看護師として医療・介護・福祉分野に強みを持ち、「認知症」「健康寿命」「未病」など、人生100年時代をよりよく生きるための情報発信おこなっています。

【おもな活動】

SEO記事執筆
 ▶医療・介護ジャンルの継続案件多数 Google検索上位記事あり

Kindle出版
 『50代から強みを発見!月5万のライター収入と自由なセカンドライフを手にする方法』
 ▶ 自己啓発カテゴリ 売れ筋ランキング1位を獲得

note連載
 ▶ 実母の軽度認知障害(MCI)との暮らしや、50代のテーマに毎月更新中

X(旧Twitter)での情報発信
  ▶ 自己啓発・ライティング・健康テーマで、連続ポスト中(@meganez32419588)

【得意テーマ・ジャンル】

  • 認知症・介護・医療従事者向けキャリア
  • 50代女性の働き方/複業ライターの始め方
  • 健康寿命・未病予防・ライフシフト

クライアントの皆様へ

私が伝えたいのは、「もう遅い」ではなく「今が始めどき」というメッセージです。

人生100年時代。健康寿命を少しでも延ばして、心とカラダを元気に過ごせる人を増やしたい。

看護師の知識と経験、50年以上生きてきた私の強みを活かし、ライティングを通じて社会への貢献を目指しています。

書くことは、誰かの役に立ち、自分自身を癒す力にもなります。

看護師としてのリアルな視点と、書き手としての優しさで、読者の心に届くコンテンツを丁寧にお届けします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

目次